花曇りはいいけど、春の嵐は勘弁だね。

さて、やっと春らしくなってきた新潟だが、今度はもう雨でしょうか?
花冷えという言葉がありますが、そんなことになるのだろうか、桜は咲き始めたというのに、春は来たようだが、本格的にはまだかかりそうだということか。
 私のインフルエンザも副作用でタミフルを途中からとめてしまったために、回復まで時間がかかっていたが、今朝は随分と楽になってきたのに、ここでまた花冷え?となると、いやですねえ。

 さて、春になり気持ちだけは浮き浮きだろうか。しかし浮き浮きばかりしてはいられません、我が家なんて屋根の上で閑古鳥はそうぞうしいし、押し入れの中も何か潜んでいるんだか、陰気な空気が出てくるし、スッキリした空気で満ちてやりたいところだが、なにしろ空から恵みが降るようにならねばねえ。
 しかしまあ、アベノミクスなんてどこにいっちゃったんかねえ。あれはやっぱり失敗デショ!という話もあるし、どうなの?
 この前も世界の著名な経済学者を招いて、いろいろと会合を開いていたようだけど、スティグリッツ教授との会合では黒田日銀総裁がおかしな質問をしたという。
 それは、黒田日銀総裁は「失業率が低いのに賃金が上がらないのはなぜか?」と質問したが、彼は何も答えられなかった。それは雇用の「非正規化」で賃金が下がっている日本の労働市場を知らないからだったとのこと。
 ようは、こうした構造問題に手をつけないで財政支出を増やしても、バラマキが終わったら元の木阿弥だ。これは1930年代にケインズの提唱した政策と同じだが、経済学は80年前に戻ってしまったのだろうか?
 彼らがともに強調している問題は、格差の拡大だ。最近スティグリッツは「格差と戦う」ことをテーマにした著書を出し、クルーグマンはプリンストン大学からニューヨーク市立大学の「ルクセンブルク所得研究センター」に移り、所得分配の不平等について研究するという。彼が重視しているのは最近のアメリカの極端な所得格差だが、日本の格差はそれとは違う形で起っている。60歳を境に税・社会保険の受益と負担が逆転し、これからの超高齢化で、この格差はますます拡大するのだ。
 この結果、生涯所得では60歳以上とゼロ歳児で約1億円の受給と負担の格差がつく。このように極端な世代間格差は世界にも例がないので、スティグリッツもクルーグマンも知らないのだろう。
 消費税の引き上げは、今朝の新聞でも「適切に判断」?と首相は相変わらずの可能性をにじましている、しかし我が家の周辺だけであれば良いんだけど、このまま税金まで上げられたんじゃあ、「生活が成り立ちませんよ!!」

国会議員諸氏よ、もっと選挙民の立場に立って国会を運営しろと。

しかし、今更ながら「保育園落ちた日本死ね!」はまったくそのとおりの指摘(叫び)だろう。今のこの国は国民からカネを取るが、出すほうには消極的だ、国民は血税をだしているのだから、自分達の所に残すことばかりでなく、有効に使うように考えてほしいものです。
 また、年金資金も株に突っ込んで、損して、ツケは結局高齢者の年金削減という政策に向かっているし、こんなことで景気が良くなるわけないだろうよ。
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/869.html



<気になる情報>
☆宇宙に向けて放たれる「青い雷」:いまだにメカニズムが解明されていない超高層放電現象「ブルージェット」の極めてクリアな画像が撮影される
http://earthreview.net/blue-jet-over-darwin-australia/

☆世界から手を引くアメリカ
http://jp.reuters.com/article/apps-isolationism-idJPKCN0WY3OT
ロイター

☆都知事舛添要一氏が厚生労働省にいたときに導入が決まった
「子宮頸癌ワクチン」について。
http://blog.livedoor.jp/morimori088/archives/1581929.html

☆日本を乗っ取って国富を奪っている勢力は露プーチンとトランプ氏を暗殺したいのに、9.11偽旗テロの真相情報を握られて窮鼠猫を噛む状態に追い詰められている
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35796585.html

☆「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」アーロン・ルッソ(1of2)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1738750.html

☆ネコを飼うと「胃がん」「統合失調症」になる!?死よりも怖いペットを飼うリスク8選
http://tocana.jp/2016/04/post_9291_entry.html
トカナ

☆イタリアの方から来たオリーブオイルニダ
ネットゲリラ
イタリアで偽オリーブオイルという話なんだが、本物の良いオリーブオイルというのは高いです。業務スーパーで売ってるようなシロモノではない。でも、生産者は儲かってないみたいw 広小路のマリオは実家が南イタリアのオリーブオイル工場で、良いオリーブオイルを知ってます。オリーブオイルというのは、オリーブの実を収穫してから数十分以内に絞らなきゃならないそうで、物凄く広い面積で作らないと商売にならない。小田原や静岡市あたりでもオリーブ自体の栽培はやってるんだが、オイルを商業的に生産するところまでは行ってません。とても採算が合わない。

イタリア警察は昨年12月、オリーブオイル7000トンの偽造を摘発した。この組織的犯罪は、2014年のオリーブ収穫が惨憺たる出来だったのを受けて不正行為が横行し、純度が法定基準に満たないエキストラバージンの製造が推定で4倍に増えたことと無関係ではない。
 世界で販売されているイタリア産オリーブオイルの72%が偽装の可能性があり、業界慣行が注目される中で、イタリアは偽装品撲滅の対策を急いでいる。

☆日テレの罠「民進党は消費増税10%賛成」!プーチン「茶番の…


1日前-アップロード元:TweetTVJP
日テレの罠「民進党は消費増税10%賛成」!プーチン「茶番のゲームは終わり」!乙武、民主にも三つ又!ネトサポ親分が愛人…

—————————————