今日は配達は休みで、けれども目覚ましは3時30分に・・・直前に4時に変更して・・・またまた4時30分に変更してっと、「なんじゃあ、こりゃあ~~」実のところずっと起きていたということになってしまう?のかなあ、バカみたいですね。
結局は五時前に起き出したが、家の中はまだ寒いね、ストーブを入れていつもの変わりない生活が始まりました。
早速だが深夜に再放送されたあの公共放送のスペシャル番組「原発メルトダウン危機の88時間」を録画していたので出だしを見てみた。以前見た特集番組などをまとめたもののように思えるが、最後まで見ていないのでわからないが、どういう意図があっての今の放映なんだか、気になってしまう。特に 故・吉田所長が3号機使用済み燃料プールに注水するための手順書を作るよう本店に求め、「ただ水入れりゃいいと思ってたのかよ。爆発したら(また)死んじゃうんだぜ」と声を荒らげた・・・ の部分をどう扱っているのか気になります。
しかし、まさか五年目という区切りで「一件落着」でないことを祈りたいのだが、どうも心配でもある。
これです、STOPtheFOOL闘う亀ガメラJPN@kamezuki
“野党が負ければ必ず設置「緊急事態条項」2016年7月から数年のうちに現憲法の保障する言論の自由は終わるhttps://goo.gl/akczhW弁護士より”#クロス#モニクロ#改憲で日本終了#暴力官邸ZIP
https://pbs.twimg.com/media/CZvNk-MUUAESjFH.jpg
Grunesheim?@Grunesheim
戦後の日本人は家畜化されていると言うと怒り出す人がいる。でも、実際に選挙の投票率が低い事は誤魔化し様の無い現実なのだ。屁理屈をこねて自分で自分の運命を決定する事から逃げる日本人が多い事は現実なのだ。現実と向き合わなければ間違いを正す事も出来ないのだ。
日本人は在日マスコミに洗脳されていると指摘すると、怒り出す人が居る。パチンコCMをテレビで流す事を許してしまってる時点で、パチンコ店の隣にある小さな建物の存在を許している時点で、十分に洗脳されちゃってると思うんだけどな。#偽善者#除鮮#日本を取り戻そう
ここが正念場ということか、もっと大人にならなければいけませんね。
さて、今日は三ヶ月に一度の脳外科の受診日です、そんなことで大幅にアップが遅くなってしまった、いつも思うことだが今日はどういうことか、いつもよりも一時間も時間がかかってしまった。しかし総合病院は混雑していますね、駐車場も満杯で一番スミッコに行かないと止められなかった。
しかし、何が原因かはわからないが、最近の日本人は不健康になってしまったようで、病院に行くたびに受診する人が増えているように思える、そんなせいだろうか。我が家の近くにも今民間の総合病院が建築中である、今は市内にあるのだが駐車場が手狭になったのだろうか、何か今の日本の国の一番の成長企業なんだろうか、そういえば健康保険の医療費の支出がうなぎのぼりで増加、世界で一番薬を飲む国はどこ?
いずれも日本らしいではないですか。これほど医学が進んでいるのにそれに反比例して医療費は増加、つまり薬の消費が多いというのは、患者の立場である大多数の国民はこのおかしな事実、気がついているのだろうか。
これほど医学が発達したら、病気も減少して健康な人がふえるはずが普通の姿ではないかと思うんだけど、実際は逆みたいで”薬漬け”になっている人が多いとか?
私もいろいろとやってる、今三ヶ月に一度の薬は自己負担7800円だが、これって本当に一生飲んでいる必要があるんだろうか?と昨年から疑問を感じている。
それこそ、高血圧の薬は飲まない方がいい、なんていうサイトもあるわけで、悪くなってからではどうしようもないが、普段から健康管理に勤めていれば良いのかも知れませんね。技術屋の立場から言うと、いわゆる予防保全というやつですね。
そういえば、先日モーニングバードで腸内フローラを好ましい状態に導くという「ダイコンヨーグルトドリンク」の作り方をやっていた。この飲み物は「善玉菌の補給が出来る」うえに「善玉菌のエサも含まれている」そうで、腸内フローラの改善にはもってこいなのだそうです。なお、腸には「善玉菌が増えやすいゴールデンタイム」というのがあって、それは「寝る前」だといいます。「これに合わせて新たな善玉菌を摂取すると効果的」と言われているそうです。そして、こちらは「口内フローラ」の話です。
スペシャリストが明かす「歯のケア」新常識「口内フローラ」が健康に直結していた!心筋梗塞、脳卒中にも効果ありという。
現代ビジネス:「唾液は、副作用のない唯一の万能薬だと私は断言します。唾液には殺菌効果があり、口内環境を正常に保つのに大きな役割を果たします。この唾液が少ない状態、つまり口の中が乾燥してしまうと、細菌が増殖して虫歯や歯周病が起こりやすくなってしまうのです」
日頃から唾液について意識することは少ないだろうが、生活習慣によって唾液量は大きく変わってくる。唾液を増やす方法を森昭院長が教えてくれた。
「現代人の中には、軟らかい料理の増加による顎の筋力の低下や、運動不足に起因する肥満の影響などで、口呼吸を行う方が増えています。ところが、この口呼吸が唾液量を減少させる原因なのです。
そこでふだんからきっちり口を閉じ、深い呼吸を意識することで鼻呼吸をしましょう。また、唾液が出るためには副交感神経を活発化させることも大切です。入浴時には熱いお湯ではなく、38度くらいのぬるめのお湯に半身浴で浸かることをおススメします」
ヨーグルトなんて朝食べるものと決まっていたようですが、「口内フローラ」もふくめて健康管理のためにはやってみる価値ありかも知れません。
わたしの場合も寝る前には浄水剤でうがいをして薄めのものをコップ一杯飲むようにしています。そんな健康についてやっていることもそのうち紹介してみたいですが、自分なりの現代を生きる術を身につけることも大切ですね。
——————————–